現在は曇り空ですが、午前中は小春日和の京都


本日は公園で思いっきり走ってきたようです

で‥

今日はおもしろい光景がいくつかありましたのでご紹介


2歳児クラスともなると、勝負事も白熱
数名づつでかけっこをするのですが、
先生が彼女の名前を呼ぶと、照れながらもまんざらではない様子

ブログ用3

次の瞬間‥

ブログ用2
 
上着を脱いでやる気満々?

ブログ用1

先生に上着を預け‥

ブログ用4

地ならしし‥

ブログ用5

一応、メンバーをチェックしつつも、余裕の笑み

ブログ用6

(笑)ダントツの1着でした!

やる気とか、負けたくない!
そんな気持ちが芽生え、それが行動に現わされており、
面白い光景でした

 

ここでちょっと、走り方チェック♪

ブログ用7

近年、手足の動きがぎこちない子が増えていると
そんなお話をダンスの先生からお聞きすることが増えました

行進やスキップとなると、
揚げる足と同じ側の手が上がる、
ロボットのような動きをする子がいます

この、ロボットのような歩き方、
これはよちよち歩きの時のポーズ

分かりやすく、画像を使ってお話していきます

ようやく1歳になったばかりの子どもですが、
ご覧の通り、前に出す足と同じ側の手が前に出ていますね

ブログ用8

これは、重心のバランスを上半身の傾きでとっているため、
このようなバランスになります


次の写真は1学年上のクラスですが、
この二人、半年以上、月齢差があることを踏まえ‥ 

ブログ用9

左の子どもの方が月齢は低く、
右の子どものほうが高いのですが、
手の角度に注目してください!

左の子は、上の写真の状態からの、
次の段階に移行した時の手、
そして、右の子は手の振りを利用して前に進む、
さらに次の段階に移行した状態です 

ただし、左の子は足の力が随分あり、
ジャンプも膝を使って上手に飛び上がります
転んだ時もしっかり手を出せていますので、
若干、例外ではありますが‥

まだ、この様子だと転びやすい状態でもありますので、
くれぐれも目を離さないよう、
ご注意ください!!

頭を打つ確率がまだまだ高い状態ですよ~!


外で走り回る子ども達の帰りを待っているのは
ブログ用10
 
お雛様とお内裏様

そしておひるごはん

ブログ用11

本日はナポリタン、そしてジャガイモとキャベツのスープ

ブログ用12

離乳食はやわらかめで短め

子どもってほんと、麺食いですね♪
・自分で食べ易い
・のど越しがよい

食事の導入としては、この2点が押さえてあると、
食べる行為を嫌がることは、あまりないでしょうね

えぐみや極端な味の物というのは
いづれにせよ、幼児食までには登場しません

ほぼほぼ、この時期の好き嫌いの決定は、
食感が最優先されているのだと感じます


0歳児クラスさんの食卓では、
向かい合わせのお友達の、パスタをすする時の口元に注目し、
それが面白かったのか?
ブログ用13

かなりご機嫌なご様子でした!

ブログ用14


幼い頃に虐待やネグレクトの経験がある、
そんな未成年者や大人達とお話することがあるのですが、

彼らが口をそろえて言うのは、

『誰かと一緒に、笑いながら食べた時、
初めてご飯が美味しいものだと知った』

そして彼等は、その感動を知って以来、
誰かのために食事を作ることも好きになっていますね~(笑)

不思議なことに、それはほぼ、共通しております


楽しく食べること♪

これも食事にとっては、立派なエッセンスなんだなと
実感させられる話です

共働き、シングルペアレントにとっては、
夕食にゆとりを持つのは大変かもしれません

だけど、取り戻すことの出来ない時間でもあるということを
お忘れなく(⌒∇⌒)





 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村